0561-76-6846

  • HOMEホーム
  • ABOUT会社概要
  • SEARCH講師情報
  • NEWSお知らせ
  • RECRUIT求人情報
  • INSTRUCTOR芸能講師の方
  • EMPLOYEE講師をお探しの方
  • ENTRY講師登録
  • HOME
  • 会社概要
  • 講師情報
  • NEWS
    • 求人情報
    • 会員向け求人情報
  • 芸能講師の方
    • 個人の方
    • 企業・団体の方
  • 講師登録
  • LINE

saizen tadahisa

Profile
プロフィール

西前忠久saizen tadahisa

レッスン対応ジャンル

ゲーム声優ナレーション声優アニメラジオドラマ吹き替えボイスサンプル

美術系大学卒で中学校・高校の美術科教員免許を持っています。
大学卒業後、舞台俳優を突き詰めるゾ!を目標に上京。歌舞伎、時代劇から翻訳劇
現代劇、ミュージカル、児童劇、コメディと幅広いジャンルの舞台芸術を経験。
ほとんどでメインを担当し、何よりも職業俳優としての責任の持ち方を学ばせていただきました。

お茶とあんこ系和菓子があると、嗚呼、シアワセ。
家族とお菓子&料理づくり楽しんでます。
芸術系だけど体育会系で理数系という???な人です。
現在は音声表現を中心に活動しています。

声優屋 西前忠久 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.jplife.jp/sayyouya/

面談希望はこちら

ラインご登録後、リッチメニューの、お問い合わせボタンをタップいただきまして、企業様・個人様から、ご入力をお願いいたします。

芸歴・経歴

関西芸術座付属養成所を経て、劇団前進座で職業俳優のスタート。
俳優修業時代、基礎訓練~歌舞伎・狂言・時代劇など徹底的に仕込まれる。キツカッタ(^-^;。

退団後、小劇場活動~商業演劇。同時に映像にも仕事を広げるが・・・
35歳の時ドクターストップがかかり、翌年からボイスアクターとして再スタート。
たくさんハードルを越えつつ、現在はアニメ、ゲーム、外画、ナレーションなど幅広く音声のお仕事させていただいています。

主なアニメーション&ゲーム作品は
「Fate/stay night」
「テニスの王子様」
「SAMURAI7」
「機動戦士Zガンダム」
「NARUTO」
「BORUTO」
「サムライスピリッツ」
「FGO」
「龍が如く」など。

経験舞台数2500ステージ 音声作品2500本。
現在、(株)アーツビジョン所属です。

 

講師歴

俳優・声優養成所、学校などで15年 森光子さん、長門裕之さんなど、大御所俳優のお弟子さんたちの演技指導がそもそもの始まりです。

Lesson
講座紹介

  • 体験レッスンのご紹介

    ✅受講者の皆様へ
    体験レッスンでは、
    ⭐まずは雑談からはじめましょう。カンタンにあなたご自身を私に紹介して(教えて)ください。 
    ⭐質問ももちろんOKです。10~15分程度
    ⭐予告編or番宣or原稿読みなど  15~20分程度


    一応ざっとこんな風に分けていますが、興味がある事、不安なことなどたくさんあると思いますので、ご質問一色だけでも構いません。
    内容は臨機応変でまいりますね。

    対象

    高校生以上でお願いします。 初心者から、養成所レベルの方、プロを目指す方。 またプロになったばかりの方でもOKです。

    時間

    30分

    定員

    6名

    金額

    グループレッスン
    2400(税別)

    スケジュール表からご予約いただけます。

  • ♪音声寺子屋♪ 基礎講座編 60分

    ✅受講者の皆様へ
    基礎編では、
    ⭐呼吸・発声について・・・2~3回
    声優さんやナレーターさんは言葉・音声をマイクに乗せるのがお仕事で
    す。声を発すること、その声を生み出すための息遣い、呼吸の基本的なことを学んでみましょう。
    普段何気なく呼吸したり、声を出したりしていますが、それを意識してやってみるのは案外難しいものですよ♪

    ⭐発音・日本語の特徴・・・1回
    この国の声優さんたちの使う言語は主に日本語です。日本語は母音と
    子音、50音の組合わせで言葉が成り立ちます。その母音や子音の特徴を少し学んでみましょう。

    ⭐朗読、音読、読み方の基本・・・2~4回
    今までの発声や発音を踏まえての、いよいよ台詞の第一歩です!
    短い同じ内容の台詞でも、状況や環境が異なると全く違う台詞になります! また誰に、何を、どう伝えたい?どれくらい伝えたいの?
    を例文でチャレンジしてみましょう。

    対象

    高校生以上でお願いします。 初心者から、養成所レベルの方、プロを目指す方。 またプロになったばかりの方でもOKです。

    時間

    60分

    定員

    6名

    金額

    グループレッスン
    3800(税別)

    スケジュール表からご予約いただけます。

  • ♪音声寺子屋♪ 実践講座編 60分

    ✅受講者の皆様へ
    実践編では、台詞の交換が必要になります。でもお一人だけでは「台詞のやり取り」はできません。特にアニメーションやラジオドラマ実習では2名~5名くらいは必要かなと考えています。またゲーム音声やナレーションは基本ひとり収録ですが、やはり2名以上からの方が良いかもしれません。同じ台詞でも感じ方、解釈の違いで表現はこんなに変わるんだ・・・というところも発見しつつ学んでいただけたらと思っています。一人で行き詰ってしまっても、他の人の表現を見たり聴いたりすることで、すっと拓けてくることもあります。ともに学ぶ仲間がいるって素敵なことですね。

    ⭐アニメーション・・・2~6回程度
    リモートのアテレコ実習ではマイク前の移動はできませんが、ここでは 
    画面にタイミングを合わせて、しっかりお芝居をする練習をしましょう。
    参加人数によって例えば30分作品一本分できる時もあれば、AパートだけあるいはBパートだけ、また各パート内の抜粋部分の練習をすることになると思います。私もリモートでのアニメーション実習は初めてなのでどうなるかドキドキものです。皆さんと一緒に作っていけたらと思っております♪

    ゲーム音声はバトル系など、声をかなり張るものが多いです。大きな声
    を出しても大丈夫な環境かどうかご確認ください。大声で「戦え!」「殺
    せ!」とか激しい台詞もあったりするので、ご近所でちょっとした騒動に 
    ならないように・・・気を付けましょう!

    ⭐・ラジオドラマ・・・2~6回程度
    合わせる画面が無く、台詞に集中できるのでアニメーションより演じや        すいですが、その場面の状況・環境などを伝える画像がなにも無いため、それを全て音声で補う必要があります。その分音声表現として難易度は高くなると思われますが・・・より楽しんで演じてください!

    ⭐吹き替え通販・・・1~3回
    外画(がいが)はアニメーションと違い、ヘッドフォンでその作品の原音 
    を耳で聴いて、画面で確認してアテレコをしていく作業となります。これは流石にリモートでは難しいためここでは外画はいたしませんが、何となく外画っぽい雰囲気を楽しんで学んでいただくために吹き替え通販をやってみましょう。

    ⭐ナレーション・・・1~4回
    ナレーションもゲームと同じく基本は一人収録ですが、15秒CMのような短い原稿のものは上記の理由で二人以上の方が勉強になると思います。長い原稿の場合は、二人以上で交互に読み進むのもいいですし、あるいは一人集中で勉強されるのもいいです。ナレーションに関しては、人数はおひとりでも複数でも臨機応変でまいりますね。

    ⭐現段階のベストボイスサンプルを創り上げよう・・・2~4回
    ボイスサンプルって耳にされたことありますか?このボイスサンプル、 (略称ボイサン)を持ってマネージャさんはがんばって音声関連会社を周ります。自分の音声を関係者に知ってもらい、将来お仕事をいただ
    くための大事な資料、音声データですね。お仕事に直結しますから、やはりボイスサンプルはその時のベストの音声を記録しておきたいです。
    そんなボイスサンプルを作るため、戦略を練りましょう。自分の音声の 何をアピールしたいか、音声のどこをどう切り取るか、長さは、並べ方
    は・・・等々その方に合ったものを探しながら一緒に作って行きましょう!

    対象

    高校生以上でお願いします。 初心者から、養成所レベルの方、プロを目指す方。 またプロになったばかりの方でもOKです。

    時間

    60分

    定員

    6名

    金額

    グループレッスン
    3800(税別)

    スケジュール表からご予約いただけます。

✅受講者の皆様へ

音声表現は、ここがゴールというのがありません。とても奥深いものです。だから難しいけれど面白いです。伝える技術は勉強していく中で手にすることができますが、一番大切なのは「その人ご自身の音声表現を生み出すこと」ですね。誰かの物まねをする必要はありません。自分の声はそんなに格好良くない、可愛くない・・・別にいいじゃないですか。ありきたりなアニメっぽい音声や喋り方で無く、あなたのオリジナルを見付けられることの方がずっと大事です。

うまくならなきゃ!って焦らないことですね。無理をするとバテちゃいます。それぞれのペースで山を登って行きましょう。失敗しても、そこから研究や工夫をして色々試してみましょう!

その工程が楽しいな・・・!となってくることが上達の早道かも知れませんね。

楽しく元気に取り組んでください。

Call

0561-76-6846

Contact

〒468-0008 愛知県名古屋市天白区一本松一丁目1209番地 ビラ三秀植田308 info@magiclamp-agency.com

  • ホーム
  • 会社概要
  • 講師情報
  • お知らせ
  • 求人情報
  • 会員専用求人
  • 講師をお探しの個人様
  • 講師をお探しの企業様
  • 講師登録
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

Copyright @ 2020. magiclamp agency. All rights reserved

  • LINE
  • 求人情報
  • 会員向け求人情報
  • 芸能講師をお探しの個人様
  • 芸能講師をお探しの企業様